魚油+αのマリンパワー シールオイル

血液がさらさらになり、血管も若返る

鈴木 平光 著 2006.04.06 発行
ISBN 4-89295-611-2 C2177 文庫サイズ 48ページ 本体 250円(税抜)

現代人に不足しがちな「n―3」

魚油+αのマリンパワー シールオイル

欧米型の食生活の問題点
では、私たち日本人のn―6とn―3のバランスは大丈夫でしょうか。
肉より魚を好んで食べていた昭和40年代頃の日本では、両者の摂取比率は、イヌイットとデンマーク人のほぼ中間にあり、とても理想的な状態でした。
ところが最近は、食生活の欧米化が進んだことで、n―6のリノール酸をとる機会が増しています。
それにともなって、かつて日本人の死因のトップだった脳出血が大幅に減り、心筋梗塞や脳梗塞が増えてきたのはご存知のとおりです。
また、その他の生活習慣病が増えた背景にも、脂肪酸の摂取バランスが大きく関係しています(4章)。
いずれにしても、n―6に偏りやすい現代では、いかにn―3の摂取比率を増やしていくかが、健康を守るキーワードとなります。

魚とアザラシの油はここが違う
n―3脂肪酸は、海産物全般に含まれています。
海の食物連鎖のスタートである植物プランクトンに、おおもとの「α―リノレン酸」が含まれていて、それを動物プランクトンが食べたときにEPA・DHAが生まれ、その動物プランクトンを小魚が食べ、さらに小魚を中型魚・大型魚が食べる、といった過程で、おのおのの体内にn―3が蓄積されていくのです。
ところで、海の中には魚のほかに、海獣と呼ばれる哺乳類も存在します。イヌイットが主食にしているアザラシはその代表です。
じつは同じ海産物でも、魚類とアザラシでは、n―3の内容に若干の違いがあります。その違いが、アザラシの油、すなわちシールオイルに、魚油+αの健康効果をもたらしているのです。


その他のDHA・EPA関連書籍